鉄筋コンクリートの内部に和室を造った場合、この和室の耐用年数は何年か:アンシン・マネジメント
アンシン・マネジメント  
アンシン・マネジメント > 減価償却費編

鉄筋コンクリートの内部に和室を造った場合、この和室の耐用年数は何年か


鉄筋コンクリートの内部に和室を造った場合、この和室の耐用年数は何年かについて

和室は内部造作になりますので、建物本体に含まれます。
よって、「〜又は鉄筋コンクリート造のもの」の耐用年数を適用することになります。

自分で所有している建物に内部造作をした場合、耐用年数はどうなるのかについてですが、自分が所有している建物にした内部造作については、それが建物附属設備になる場合を除いて、その造作の構造が、建物の骨格の構造と異なっていても、それを区分しないで建物本体の耐用年数を適用します。

もともと、建物の耐用年数は、原則として一般的な内部造作を含めて算定されています。

ですので、内部造作を本体の建物と区別して償却することはできません。

質問の場合

完成している建物に、後日、内部造作をした場合でも、それだけを分離して償却することは認められませんので、建物の耐用年数で償却しなければなりません。

建物附属設備について

「店用簡易装備」や「稼動間仕切り」などが該当します。

これらは、建物の耐用年数の算定上、その基礎に含まれていませんので、建物本体とは区別して耐用年数を適用することになります。

メニュー

トップページ
弥生会計ソフトのご案内
経理のアウトソーシング
個人事業者の税金Q&A
介護事業経営情報
助成金・給付金Q&A
相互リンク募集

免責
当サイトで提供している情報の内容に関しましては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。 万一当サイトの情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当サイトは一切責任を負いかねます。

Copyright (C) 2005-2008 アンシン・マネジメント All Rights Reserved