渋谷新宿/平良総合事務所/財務会計・介護・IT
平良会計事務所
 
 
HOME > 介護事業経営情報 > 介護報酬の請求方法

貸し渋り・貸し剥がし対策:「企業格付け」アップ作戦! Q&A

2. 企業格付け制度とは

Q04. 銀行に借入を申し込んだのですが、保証協会の保証が必要だと言われてしまいました…(2003.11.20)

金融機関は、要管理先以下の債権に対しては、金融庁から個別貸倒引当金の設定や償却を求められるので、「債務者区分」によっては、原則として融資の際に担保や保証を求められることになるのです。

「債権分類」の際に、仮に「債務者区分」が下位でも、優良担保・保証による保全がある場合には、「第1分類(正常債権)」と分類されます。

また、一般担保・保証による保全の場合は、正常先と要注意先(要管理債権先は除きます)以外は、「第2分類(回収に注意を要する債権)」に分類されます。

■『金融検査マニュアル』の優良担保・保証と一般担保・保証とはどのようなものをいうのですか?

(1)優良担保・保証は次のようなものです。

○優良担保・・・預金等(預金、貯金、掛け金、元本保証のある金銭の信託、満期返戻金のある保険・共済をいいます)、国債等の信用度の高い有価証券および決済確実な商業手形等です。

○優良保証・・・公的信用保障期間、金融機関の保証、複数の金融機関が協同して設立した保証機関の保証、地方公共団体と金融機関が協同して設立した保証機関の保証、地方公共団地の損失補償契約等保証履行の確実性が極めて高い保証等です。

(2)一般担保・保証は次のようなものです。
○一般担保・・・優良担保以外の担保で、客観的な処分可能性があるものです。たとえば、土地、建物、財団、優良担保以外の有価証券などです。
○一般保証・・・優良保証以外の保証等です。たとえば、十分な保証能力を有する一般事業会社(上場会社等で十分な保証能力を有するものを除きます)および個人の保証などです。

スポンサードリンク
 

ページTOPへ



Copyright (c) 2004 平良総合事務所 All Rights Reserved.